タイニーハウス【トレーラータイプ】の鉄骨土台作り [中間報告~第21話]
タイニーハウスの車輪付きの鉄骨基礎フレームの仮組が完成しましたので、中間報告として記事にしました。 こんばんは。からまつです。先日、我が家のスモールハウス建築の建前・上棟...
山林を伐採し、小さな家を自作して田舎暮らし。そんな私たち家族の夢を実現していくブログです。
タイニーハウスの車輪付きの鉄骨基礎フレームの仮組が完成しましたので、中間報告として記事にしました。 こんばんは。からまつです。先日、我が家のスモールハウス建築の建前・上棟...
木材を出来るだけ安く、 お値打ちに手に入れるために出来る事をまとめてみました。 木材を安く買う方法 木材の価格は、時期によってもかなり相場がかわる様子です。 基本的な相...
先日、家の周りの草刈りを実施しました。草刈り機(刈払機)を使用している際に ヒヤリとする事がありました。そこで自宅周りで草刈り機を使用する際の注意点を まとめてみました。 草刈機...
さて、現在、コンポストトイレを自作中だという事を少し書きました。 製作したトイレを今日からの現地開拓で使用するはずだったのですが、 雨により遭えなくキャンセルとなり、私は今日も東京...
本記事では前回記事にひきつづき、角パイプ&角アングルなど、金属の穴開けの際のクランプを使った素材の固定方法について、自分用の忘備録もかねて書いております。 前回の...
ひたすら鉄骨(角パイプと角アングル材)に穴を開け続けた結果、作業の効率アップ&正確さを維持するコツのようなものが自分なりに見えて来ました。私の場合、とにかく大事だったのは「材をクラ...
こんばんは!からまつです。 現在、タイニーハウスの鉄骨の土台(フレーム部分)を製作中ですが、 残りが4分の1程度となり、ようやく終わりが見えてきました。 今日は朝から...
2020年6月:追記▼この年は非常に雨の多い年で、なかなか作業が思うように進みませんでした。セルフビルドを計画する段階で、天候による遅延などは一切頭の中になかった私でした。...
先日、Amazonで注文していた木製便座が届いたため、 コンポストトイレを自作する事にしました。 さて、今日はこのお話の続きになります。 前回のお話はこちらをどうぞ。 ...
こんばんは!からまつです。今回は、4.5ミリの鉄骨を100V仕様の半自動溶接機(アーキュリー80LUNAII SAY-80L2)で溶接出来るのか?を検証します。 昨日の記事は、睡魔にやられ、...