ソーホースブラケットとツーバイ材を使った馬(作業台)の作り方~手順と必要な材料
ソーホースブラケットとツーバイフォー(2×4)材を使って馬(作業台)を製作しました。 組み立て・作り方の手順と、使用する材料、価格などをレポートします。 こんばんは!からまつです。この...
山林を伐採し、小さな家を自作して田舎暮らし。そんな私たち家族の夢を実現していくブログです。
ソーホース(作業台)の自作
セルフビルドを開始する前に、まず、ソーホース(馬)と呼ばれる作業台を製作しました。搬入した資材を置く「馬」、加工を行うための作業台として使う「馬」、そして加工が終わった材を置く「馬」と、計3組6脚のソーホースを完成させました。全6話で構成されています。第1回より時系列順にならんでおりますので、そちらからどうぞ。
ソーホースブラケットとツーバイフォー(2×4)材を使って馬(作業台)を製作しました。 組み立て・作り方の手順と、使用する材料、価格などをレポートします。 こんばんは!からまつです。この...
こんばんは!からまつです。すっかり暑くなりましたね。早くも夏到来といったところでしょうか。 八月は、タイニーハウスのセルフビルドのため、現地(私たち家族がタイニーハウスを建てるために購入した土地...
こんばんは!からまつです。 先日は初めての溶接エピソードをお届けしました。 その後数日、不安定な天気が続いていたので、思うように溶接の練習ができずにいますが、雨の合間を縫って、作業...
タイニーハウスをセルフビルドするために、まずは資材を置いたり、簡易作業台とするための ソーホース(馬)を製作しています。 1週間かけてようやくソーホースが1脚だけ完成 作り始めてから、かれこ...
こんばんは!からまつです。 タイニーハウスのセルフビルドを開始するために、現在準備中です。 まずは、鉄骨や柱材などをおいて置くための「馬(ソーホース)」というものを作る事にしました。 木...
こんばんは!からまつです。 昨日までは、土地の開拓のお話でしたが、現在はまた東京に帰ってきております。 すぐにでもまた現地へ飛んで、伐採の続きをしたいところですが、 こっちにいても出...
作業台「馬」を製作してみる ホームセンターへ買い出しに行く こんばんは、からまつです。 今日はホームセンターに資材の買い出しに行って来ました。 以前紹介した、超大型のホームセンター...